Eaton UPS(イートン 無停電電源装置) テクニカルブログ

【Network-M2】 停電時のシャットダウン設定 Firmware 1.x.x

停電発生時にNetwork-M2が接続されたUPSと管理ソフトウェアIPP/IPMがインストールされたホストを安全にシャットダウンする設定を解説します。

Network-M2が接続されたUPSをパワーソースにする場合、IPP/IPMはversion 1.61以上が必要になります。

システム構成

  • 物理Server 3台
  • Eaton UPS 1台
  • Eaton Network-M2 FW 1.x.x 1枚
  • 各ServerにIPP 1.67インストール済

シャットダウンタイマー

UPSが5分間バッテリー運転したら、シャットダウンシーケンス開始。
Server 1は、シャットダウンシーケンス開始と同時にシャットダウン開始。
Server 2は、シャットダウンシーケンス開始180秒後シャットダウン開始。
Server 3は、シャットダウンシーケンス開始300秒後シャットダウン開始。
各Serverは、シャットダウン開始から3分以内にシャットダウン完了(パワーオフ)する想定です。

上記条件をタイムチャートにすると次のようになります。

シャットダウンシーケンス開始から、シャットダウンシーケンス終了まで8分必要になるため、シャットダウンシーケンスの開始条件に[UPSのランタイムが10分を下回った場合]も追加しておきます。この条件を追加しておくと、バッテリー運転した時にランタイムが11分の場合、1分経過したらシャットダウンシーケンス開始となります。

[何分間バッテリー運転したらシャットダウン開始]で考える場合が多いですが、安全なシャットダウンのために[残り時間何分を下回ったらシャットダウン開始]も考慮してタイマーを設定して頂きたいです。また、[バッテリー容量(%)が指定値を下回ったらシャットダウン開始]も設定可能ですが、こちらは時間が読めないのでここでは設定しておりません。

Network-M2 シャットダウン設定

[保護]>[停電ポリシー]を選択します。

[Output]にチェックを入れて、[カスタムポリシー]を選択します。

【シャットダウンシーケンス開始条件】

バッテリーモード時間:300秒(を経過した場合)
バックアップ残り時間:600秒(を下回った場合)

下記画像の通り設定して保存します。Output Group 1と2はチェック不要です。

Server 1 シャットダウン設定

[設定]>[シャットダウン]を選択します。

【パワーソースの構成】

パワーソース:Network-M2が接続されたUPS
負荷セグメント:マスター出力
ログイン/パスワード:Network-M2のログイン情報

【シャットダウン構成】

Remote sequence shutdown delay:なし(0秒)
シャットダウンタイマー:なし
シャットダウン継続期間:180
シャットダウンのタイプ:シャットダウン
シャットダウンスクリプト:空白

Server 2 シャットダウン設定

[設定]>[シャットダウン]を選択します。

【パワーソースの構成】

【シャットダウン構成】

Remote sequence shutdown delay:180

Server 3 シャットダウン設定

[設定]>[シャットダウン]を選択します。

【パワーソースの構成】

【シャットダウン構成】

Remote sequence shutdown delay:300

Network-M2 エージェントの設定確認

[保護]>[エージェントの設定]を選択します。

各エージェントの遅延時間とOSのシャットダウン(に必要な)時間が一致している事を確認します。

シャットダウンテスト

UPS本体の入力電源ケーブルを抜いて、疑似停電状態にします。

[アラーム]を選択するとログを確認することができます。

バッテリーモードになった5分後にシャットダウンシーケンス開始、13分後にシャットダウンシーケンス終了のログを確認できます。5分~13分の間に各Serverがシャットダウンしているため、通信が失われたログも記録されています。

ページの先頭へ